大歳神社秋祭りの準備 着々と
今年も家内安全・五穀豊穣への感謝と祈願のための大歳神社秋祭りが近づいてきました。今年は境内での神楽も行われます。9/28(日)に郷土文化保存会の呼びかけに応じた有志の皆さんで神楽の鉄骨舞台が組み立てられました。また10/7(火)にはシ ...
Internetラジオ出演のお知らせ。向部長・吉本会長出演番組の紹介
収録スタジオにて。向さんと若松さん
収録スタジオにて。吉本さんと若松さん。二つの画像の共通点、若松さんは大のキティーちゃん好き。
地御前地区自主防災会の防災士:若松優子さんは地域活動の他にもいろいろなことに取り ...
総合防災訓練(開催案内・参加者募集)
地御前地区自主防災会では、総合防災訓練を行います。
日時 令和7年11月16日(10:00~12:00)
場所 じごぜんキラキラ公園
参加タイプ
1 シナリオ型(防災無線を合図に町内会各 ...
ハッピーオレンジ🍊防災クッキングに挑戦!
8月19日
夏休み企画!ハッピーオレンジの皆さんと🍊防災クッキング作りを行いました!
教えていただいたのは山陽短期大学の吉村先生です。
まずは手を洗います
今日 ...
夏休み企画!食育クッキング教室を行いました🍳
8月3日(日)市民センターにて、生活安全部主催の夏の食育クッキングを行いました!小学生から大学生まで幅広い年代の方が参加してくれました。
山陽女子短期大学の吉村先生から調理法の説明をしてもらった後はグループに分かれて調理開 ...
5月の防災クイズ当選者へ賞品贈呈
毎月、地御前市民センターで発行されている「地の御前」に防災クイズが掲載されているのをご存じでしょうか。防災クイズに回答して応募して下さった方々のうち、5月は全問正解の方がお二人おられました。厳選な抽選で小林光代さんが当選し、6月11日 ...
ハツラツ!!地御前交流ウォーキング 6月22日(日)
見慣れた日ごろの光景が違って見える健康ウォーキング
第20回ふれあい芸能祭 6月15日
芸達者な皆さんが笑顔をお届けします。
5月17日(土)きずな食堂
5/17 きずな食堂オープン
メニュー
うどん定食
ハヤシライスです。
この日は小学校運動会もありお客様も多いかと予想されますので、11時から2時までとします。ごゆっくり皆様お誘いの上ご来店お待ちして ...
5月31日(土) 御陵衣祭とやぶさめ神事
今年の御陵衣祭・流鏑馬神事は5月31日(土)です。地御前郷土文化保存会によって「お知らせポスター」「菖蒲・よもぎ」「流鏑馬の的」を準備する打合せが行われました。
郷土史「地御前ものがたり」をQRコードのURLからダウンロー ...