防災訓練のご案内
地御前地区自主防災会による避難所運営総合訓練を11月13日(日)実施します。
コロナ禍のため中規模訓練とし、訓練参加者は事前に各町内会から申込みをいただいています。
☆SDGsクッキング開催します☆
食べられる食器に手作りのクリスマス料理を作って盛り付けます!
主催 地御前地区自治会生活安全事業部
場所 地御前市民センター2階調理室
第5回地御前ウォークラリー参加申込み開始しました!
第5回地御前ウォークラリーのお知らせです!
日時 11月19日(土)9時~
場所 地御前小学校グラウンド・体育館
参加費100円
申込期間 11月5日まで
申込用紙は地御前市 ...
「地域コミュニティ活動研修」第2回報告
暑い日が続いています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
研修生が第2回報告をしてくれましたのでご紹介します。
【令和4年度地域コミュニティ活動研修】地御前地区 活動報告Vol.2
&n ...
河田悠希選手(東京五輪銅メダリスト)凱旋講演
東京オリンピック2020アーチェリー団体競技で見事に銅メダルを獲得した河田悠希選手(㈱エディオン所属)が、母校:地御前小学校体育館で記念講演をしてくださいました。これは地御前地区自治会45周年記念行事(令和4年7月30日開催)のメイン ...
盆踊り中止について(緊急お知らせ)
ポスターならびに地御前市民センターだより8月号等で広く盆踊りの開催をお伝えしたところですが、ここ数日のコロナ感染者数の爆発的増加を受け、郷土文化保存会の役員により緊急臨時会議を開催し、検討の結果急遽盆踊りを中止することといたしました。 ...
軽スポーツ体験会
6月11日(土)サンチェリーにて、廿日市市スポーツ推進協議会主催
【ワンバウンドふらば~るボールバレー】を体験してきました。
ワンバウンドで競技するバレーボールです。
頭も身体も使います。老若男女問わず ...
6月18日 ヘアアレンジ講習会(ハッピーオレンジ限定②)の様子
6月18日二回目のヘアアレンジ講習会(ハッピーオレンジ限定)が開催されました。
先週よりは少なめの人数での開催となり、講師の岡本さんにたくさんのヘアアレンジを教えていただきました!
髪のまとめ方や͡コテを使用し ...
☀夏休み☀おいしいSDGsクッキング🍴開催!!
生活安全事業部からのおいしいお知らせ!!
~夏休み企画~
今注目されている『食べられる食器』に夏にぴったり、
野菜たっぷ ...