ママサロンをご存知ですか?
ママサロンがスタートして、2年が経ちます。初めはクチコミで、知り合いの子どもさんつながりから始まりました。ママフレンド(市の事業で2ヶ月の赤ちゃんのいる世帯を訪問している)がママサロンを伝えたり、地御前の子育て支援センター(あいプラザを中心にして、あちこちにある)で広報してもらったりして、そのうち、ママがママ友を誘ってくれて、賑やかになり始めました。
毎月の内容は、ちょっとしたおしゃべりでゆるっと始まり、ベビーダンス、ベビーマッサージ、ペタペタアート、赤ちゃんサイン、骨盤ケアーのお話、ヤクルトさんの離乳食講座、保健師さんの身体計測などをして、最後にまたおしゃべり・・・という流れです。毎回の雑談で仲良くなって、楽しいママサロンが続いてきたのだと思います。
去年もクリスマスにサンタさんがきましたが、大泣きの子どもさんにサンタさんが困ってしまう・・・というユーモラスな場面もありました。
スタッフも月1回、赤ちゃんを抱っこ出来るのが楽しみです。終了後の時間にきずな食堂がある日は、そこで100円で一緒にお昼ごはんを食べるママたちもいます。お昼ごはんを作らなくていいから、それも少しホッとできてる時間かなと思います。
+1