3/20(祝)大盛況!モルック大会

活動報告

地御前地区自治会体育事業部主催によるモルック大会が開催されました。天候に恵まれて、参加者、応援者、スタッフ含め、総勢120~130人が地御前小学校グラウンドに集いました。老若男女による16チームで競技をしました。

モルック世界大会(’25は函館で開催されました)に広島から出場された「広島Pスモールック」の4人の方々をゲストにお招きし、間近ですごい技も見れたり、教えてもらったり、とても楽しい大会となりました。

【モルック結果発表】
優勝🏆広島Pスモールック
2位 モルック最強チーム☆
3位 stery(スターリー)

モルックは倒したピンの本数またはピンに書かれた点数を足してゆき、50点ピッタリになったチームが勝者となります。計が50点を超えると25点から再スタートとなります。どのピンを狙うか、どのように点数を加算してゆくかという作戦と、ピンを投げる技術の両方が求められる競技です。

目標の50点に近づくに連れて一投ごとに大きな歓声があがり、たいへん盛り上がりました。小学校低学年の子どもたちの中には「私が計算したい!」と日ごろの勉強の成果を発揮する姿も見られ、スタッフも終始ニコニコ笑顔でした。