地御前盆踊り

8月15日、5年ぶりに地御前盆踊りが開かれた。朝8時に地御前市民センターに地御前郷土文化保存会を中心に有志が集まり、櫓を建てたり出店のためのテントを立てた。久しぶりの櫓建ては半ば手探り状態。「船頭多くして船山 ...

8月5日(土)午後5時から午後7時 海晴丘・野坂シニアクラブ合同実行委員会主催による「夏祭りin野坂公園」が開催されました。約400人以上の家族連れが参加して楽しいひと時を過ごしました。オープニングセレモニーではハッピー・オレンジがY ...

2023年5月25日 朝9:00〜

地御前小学校ではPTAで年に一回、親子Deクリーンデー(清掃活動)が行われている。しかし雑草の繁殖に年に一回では追いつかないことから、地御前シニアクラブ井出会長(地御前小学校OBでもある ...

旧暦の5月5日にあたる6月22日、御陵衣祭が行われた。今年はすっかりコロナ禍前の賑やかさを取り戻し、活気に満ちた笑顔いっぱいのお祭りとなった。2時から始まった祭事には、初節句の男児を連れた若い家族をはじめ、拝殿に100人以上が参列した ...

令和5年6月22日(木)御陵衣祭(午後2時~)、やぶさめ神事(午後3時頃~)

今年も地御前神社の御陵衣祭が旧暦5月5日端午の節句に執り行われます。初節句の男の子は赤いハチマキをして参列し、神事の中でお祓いを受ける習わしです ...